建築か土木かプラントか、わからないけれど
鉄筋を組んだあとに
いろんなスリーブが取り付けられている。
奥に転がっているスパイラルダクトは
実管スリーブかな?
手前の塩ビ管スリーブが216φだとすると、
転がっているやつは結構な径になるね。
(「でっかいスリーブ」おわり)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
いつもお越しいただきありがとうございます。
人通口用、なんでしょうね。
ワタクシは鋼製よりも、
樹脂製のやつのほうが好きです。
スベリがいいので、なんとなく。