なかなかじっくりと見ることも無いんじゃないかと思うんだ。
掃除するときには見るにしても、
見る場所が違うと思うんだ。
ふと思い立って、
トイレを改めて見てみた。
LIXIL製の便器なのだけれども
INAXのブランド名も併記されている。
伊奈製陶の頃のものは、めっきり見かけなくなったなぁ。
壁から突出した止水栓から分岐して
タンクと洗浄便座とにそれぞれ給水されている。
だから、この建物は再利用水(中水)が無いシステムなのだ。
上水で便器洗浄もすべて行っている。
ぐちゃぐちゃしがちな給水ホースと電源ケーブルとアース線とが
束ねられている。
各所各様、千差万別、なかなかスッキリした状態にするのは
難しいものだ。
敢えて意図して撮らないと
こういうアングルの画は撮れない。
撮る意味も、必要性も、趣味も無い方のほうが一般的で
マトモであると言えよう。
この角度、この距離だと、
意外と汚れやホコリが見えてしまうものだ。
ま、それは仕方あるまい。
こんな所をチェックするような
意地悪姑根性丸出しの人間など
そうそう居ないのだから。
いや別に、清掃状況にケチをつけたくて見たんじゃあない。
ただ、陶器を愛でたかっただけ、だから近づいただけなのだ。
だから、清掃スタッフの皆さん、
気にしないでおくれ。
十分にキレイになっているからさ。
ミクロレベルで見れば、
たいていのモノは化学的にも生物学的にも
それほど清浄なものではないのだから。
(「改めてトイレを見る」おわり)
【関連する記事】