何か貼ってある。
[操作禁止]って……。
これは、ウォシュレットを使っちゃダメってこと?
んなわけ、ないよね?
文字の貼ってある部分のカバーをカパっと開けると
温水や便座の温度調節とか節電モード設定とか
そういうのができる操作ボタンが出てくるんだけれど
「それを操作するな」ってことだよね?
ってか、普通はいちいち禁止のシールなんか
貼ってないよね?
なのにわざわざ貼ってあるから
却って目立ってしまうような気がするんだけれど。
ここを勝手に開けて勝手に操作するような人が
この注意書きを見て思い留まるものかね。
むしろ「何? 何っ?」って、興味を惹かない?
じゃあ、蓋を開けたら見えるように[禁止]って貼っとく?
デザインをスッキリさせようとすると、
操作方法がわからなかったり、勝手に操作したり、
そういう事もあるし、
「わかりやすく」いろんな注意事項を書き連ねると
妙にごちゃごちゃした「うるさい」感じになっちゃって
元々のデザインが台無しになるし。
正解はないんだろうけれど
いつだって悩ましいところだね。
(「何の操作が禁止なの?」おわり)
【関連する記事】