2021年04月13日

池田町のマンホール蓋

北海道十勝総合振興局管内 池田町 を通った。


そこで見かけた、マンホール蓋。


21041301.JPG



中央にあるのは、町章


自治体のマーク(市章、町章など)にも、
時代ごとの流行があったようで、
昭和43年制定のこの町章も
なるほどそのくらいの時代を感じさせるような気がする。



現代は凝ったデザインのカラーマンホール蓋も多く、
マンホールカード も全国で続々と発行されているから
このような地味なものはあまり好まれないのかもしれない。


でもワタクシは、こういう時代感のあるものも
楽しみたいと思うのだ。


日本中、世界中の蓋を眺めて回るだけでも
結構楽しいと思うんだな。



どうです?

今からでも、巡ってみません?


巡った記念に、マンホールカードを入手するのも良し。

ひたすら撮ってコレクションにするのも、良し。
(「池田町のマンホール蓋」おわり)
posted by けろ at 08:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]