新しい建物もあるけれど
かなり年代物の建物も少なからず残されている。
もう、滅多に目にすることのない
電線の引き込みがあった。
昔はどこでも
こんな感じだったんだろうか。
軒下の電線は、がいし引き である!
電気工事士試験でも、
学科では一応やるけれど
実技はもちろんやることはないし、
そもそも、普段お目にかかることは滅多に無い。
いやぁ、眼福、眼福。
(「滅多に見ないけど」おわり)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。