2021年01月10日

ルーフに付けない、ルーフファン

「ルーフファン」ってものを、
ご存知だろうか。


文字通り、「ルーフ」に取り付ける「ファン」なのである。


工場や倉庫の屋根に取り付けて
大量の換気を行う際に使用される、
屋根面取付用の換気扇みたいなものである。



なのに、ルーフじゃないところについてる
ルーフファンを見つけた。


21011001.JPG


外壁からダクトを伸ばした先に乗っけてある、
ルーフファン。


なんか、面白いんですけど。



壁面に有圧換気扇を設けるのでは、
ちょっと不都合があったんだろう。きっと。



ダクト(というよりも、煙道のような作りだ)の下部に
配管(ドレン管か何かかな?)がつながっているところを見ると
フツーの排気ではないのかもしれない。


配管が鳥居状に立ち上げられているのは、
ルーフファンの排気力によってドレン管から空気が入っていくのを
避けるための一種のトラップなんだろう。



「せつび」は、
必ずしも本来の目的通りに利用しなくても
機能を果たすことがある。


工夫の余地がいろいろあって、
そこがまた面白いところでもある。


ま、失敗しちゃったら
目も当てられないんだけれどね。
(「ルーフに付けない、ルーフファン」おわり)
posted by けろ at 08:00| Comment(0) | 換気設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]