存在するとは聞いていたが、
目にしたのは初めてである。
いや、移動式のステーション とか
実証試験プラント などは見ていたけれど
商業用としての施設は初めて、という意味なのである。
燃料電池車が停まっていたし、
あとでバスも入ってきて給水素(っていうのかな?)していた。
岩谷瓦斯株式会社、
がんばってるんですね。
国でも取り組んでいる「水素社会」。
果たして、どうなることやら。
(「水素ステーションは今どのくらいあるのかな」おわり)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。