必ずしも建物の中に隠れているわけではない。
凍結の心配がない(少ない)地域では
配管類をそのまま見ることができる場所も
少なくない。
空調室外機や給湯機だけではなくて
給排水管や通気もそのまま見えるから
「謎」が少なくてよろしい。
これが、全部壁内天井内床下に隠蔽になってしまっていると
何がどうつながっているのか
さっぱりわからん……となることも。
外壁と同じような色に塗っておけば、
そんなに目立つものでもないし。
どうでしょ?
(「配管が屋外に出ていたっていいじゃない」おわり)
【関連する記事】