2019年11月24日

豊橋公園2

豊橋公園の奥には
ずいぶん新しげな、陸上競技場。


19112401.JPG



ほんとに、出来立てのように見える!



19112402.JPG



どうやら、2018年3月に建て替え工事が完了した ようだ。



ちょっと脇にあった、
キュービクルと、発電機。


19112403.JPG


「駐輪場」の文字は
ぶっ壊れている。



そして、ステンレス製の受水槽と、
ガスメーターと、ガス湯沸機。


19112404.JPG



このガス管、
どうしてフランジだけ錆びてるんだろう?


19112405.JPG



隙間からちょこっと見える、この施設は……


19112406.JPG


町民プール、でした。



公園内をちょろっと歩いて、
路面電車の電停そばまで来ると、
でっかい灯籠が建っている。


19112407.JPG



どうやら、だいぶ古いものらしい。

文化2年、といっても一体いつ頃かわからない。

西暦1805年に建てられて、移転を繰り返して現在地にあるのだという。


19112408.JPG



いろいろ親切に説明板があるものだ。

ふと興味を持った者にとっては
とてもありがたいことだ。


まあ、「知る人ぞ知る」というモノを密かに発見して
こっそり愛でるのは、それはそれで良いのだけれど。
(「豊橋公園2」おわり)
posted by けろ at 08:00| Comment(0) | 設備一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]