2019年11月21日

豊橋市のデザインマンホール

ふたたび、いや、みたび?

豊橋市なのだ。


以前 も見たのであるが
何せマンホールはたくさんある。

そして、それぞれちょっとずつ違ったりするのだから
何度見たっていいのである。



まずは、ごく普通の、蓋。


19112101.JPG


市の徽章がついているやつ。

「汚水」と、用途も書いてあるやつ。



だいぶ見慣れてきた、
デザインマンホール。


19112102.JPG


豊橋市が世界に誇る国際貿易港「三河港」をメインに、
人・緑・港・街をデザインしたのだとか。

分流式の汚水用と、合流式のマンホールに使用されているという。

どこかに「カラー版」もあるらしいけれど、
未だ発見できていない。

そこまで時間があるわけじゃないし。



でも。


別デザインの蓋を発見した。


19112103.JPG


豊橋市が発祥の地といわれる「手筒花火」をメインに、
市の水源「豊川」、市の木「クスノキ」、市のシンボル「吉田城」を
配している。

この蓋は、分流式の雨水用に使用されているという。



これも、カラー版は発見できず。



ただし、背景が白いやつを見つけた。


19112104.JPG



水道関係も、いくつか。



19112105.JPG


仕切弁とか。



19112106.JPG


水道局の親子蓋とか。



19112107.JPG


普通の市販の弁蓋のようでいて
ちゃんと市章が入っているやつとか。



水道管に接続されている消火栓の蓋。


19112108.JPG


前に見た消火栓蓋は「手筒花火」だったけれど
これは普通の消防士。



防火水槽の蓋では、
消防士が右向き。


19112109.JPG



中部ガスの、蓋。


19112110.JPG



デザインマンホール蓋は、
作っているところでは作っているし、
全然見当たらない自治体もある。


それぞれの自治体の歴史だったりポリシーだったり
そういうのをちょっとだけ垣間見ることが出来る存在なのかもしれない。


→ このページ が
参考になるかも!
(「豊橋市のデザインマンホール」おわり)
posted by けろ at 16:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]