2019年10月18日

真っピンクのコンセントカバー

店舗内だからか?

主ターゲットが女性だからなのか?


真っ白な外装と
真っピンクな内装と。



コンセントのカバープレートまで
真っピンクときたもんだ。


19101801.JPG


プラグを差す部分までは
ピンクにできまいて。

あるのかな? そんな製品?



古〜い学校や役場のトイレでは
タイルも陶器も
男子が水色で女子がピンクだったりするのを
いまだに見ることがあるけれど、
今どきのトイレではそんな区別は設けていないね。

洗面カウンターが、
女性用の方が広くて立派なくらいかな。



真っピンクのカバープレート、
どのくらい需要があるんだろうか。
(「真っピンクのコンセントカバー」おわり)
posted by けろ at 08:00| Comment(0) | 電気設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]