基礎ができて、床スラブ用の配筋が終わったところのようだ。
床暖房用とおぼしき、樹脂管が敷設されていた。
よく見ると、床配筋の他に、樹脂管用にメッシュ筋が敷かれている。
下部が土? 砂利?
土間コンのように見えなくもないが、
果たして……?
この下に、断熱材が敷き込んであるのだと思うのだけれど。
そうじゃないと、熱がみんな地面に逃げてしまうからね。
この前の施工段階を見てないと
わからないな。
(「床暖用パイプ施工中」おわり)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |