公設桝?
塩ビ製小口径桝用の蓋である。
「おすい」と書いてある。
こっちも「おすい」だけれど
「さっぽろ」の記載は無い。
何かをデザインした模様なのだろうか?
同じ都市でも、
場所によって、年代によって
いろんな蓋が使用されている。
そういうものたちを、
見て、愛でて、収集するのも
「せつび」愛好家としての務めなのだ。
なのだったら、なのだっ!
(「札幌市のマンホール蓋」おわり)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |