とは言っても、
こちらは設計監理の立場なので
実際に搬入したのは設備工事業の方々である。
三菱電機の、商品名「ストレートシロッコファン」である。
一般名詞的に呼ぶのであれば「ボックス付き送風機」とでも言おうか。
スリット形の吸込口(GVS)も一緒に入ってきた。
ダクト接続側から見てみる。
昔から比べると、
包装がだいぶ簡素化されているようだ。
ゴミになっちゃうからね。
必要十分なだけの覆いがあればよいのだ。
水平な場所に置くのはもちろんのこと、
何段まで積み重ねても良いか、
表示してあるのが普通である。
積みすぎて変形してしまったら困るからね、
メーカーさんの推奨は守るべきなのである。
(「ファンを搬入したぞ」おわり)