2019年05月29日

EPSが無くっても

倉庫的な室を
上下に貫通するケーブル。


縦設置のケーブルラックに沿わせてある。

epsgnkttm.JPG

上下の区画貫通処理が
しっかりと行われている。



もう、EPSとして囲ったりしないようだ。



倉庫の性質にもよるが
うっかり損傷してしまうような心配がないのであれば
わざわざEPSを設けなくっても
良いのかもしれない。
(「EPSが無くっても」おわり)
posted by けろ at 08:00| Comment(0) | 電気設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]