2019年05月22日

雨水管の凍結防止ヒーター

陸屋根に設けた排水溝に
凍結防止ヒーターが突っ込んである。




usiknntuktsbushhtr.JPG

電源ケーブルやセンサー部にも
しっかり雪が積もってしまっているけれど
ヒーターを設けてあるおかげで
排水路が氷結してしまうことはない。



設備保護の観点からは、
設けたいものである。



この電源は、どこから持ってこようか。



屋外露出コンセントを設けるにしても、
防水・防雪には配慮が必要だ。



当然、漏電ブレーカー回路としてもらわなければならない。



寒冷地では
凍結対策を甘く見ると
後で手痛いしっぺ返しを食らう。
(「雨水管の凍結防止ヒーター」おわり)
posted by けろ at 08:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。