ユニットバスを組み立てていた。
位置を決めて、
組み上げていく。
レベルの調整が重要だ。
ここが狂っていると
出来上がったときの違和感がどうにもならない。
追い焚き循環の金具と配管が
浴槽に取り付いている。
ドレン用の受け材と、配管も。
更に、壁を立てて、
配管を留め付けて。
数が多かったら、全部組み上がった状態まで工場で製作して
現場に持ってきても良いのかも知れない。
どっちがコストが安くて済むか、
工期が短くて済むか、
ちゃんと納まるだけの精度で計画できるか、
そのあたりの加減次第だろう。
建築工事と設備工事・電気工事との錯綜や取り合いも
大変だ。
(「ユニットバスを組み立てている」おわり)
【関連する記事】