・どんな衛生器具を使っているか
・どんな配置になっているか
・小便器ライニングの高さはいかほどか
・タイル目地と、床上掃除口や床排水金物との関係
・換気扇か天井扇かダクトファンか
・給排気口の位置関係
とくべつ意識していなくても
何となく気になってしまうところなのである。
とりわけ、掃除口が気になってしまったりする。
どう?
「目地に合わせました」
それはそれで、良いと思う。
「目地? それなぁに? 気にしないよ」
それなら、それで構わないとも思う。
でもどうよ、この中途半端加減。
「え? べつに。それがどうしたの?」
まあ、なんだ。
それでも別に、いいんだよ。
誰も見ないし、気にしないし、
存在に気づきもしないのだから。
床上掃除口なんて。
ああ。
でも、でも、なんか気になってしまう。
病気だな、こりゃ。
(「掃除口を気にしてしまう職業病なのか?」おわり)