ヒマだし、ボケっとしてるんだけど。
いろんな建物で、いろんなところを眺めていると
いろんな事に気がついたりするんだ。
どうだろう?
やっぱり、気になるよね?
コンセントとかスイッチのプレートって
結構斜めになってるよね。
いやいや、もちろんちゃんと水平になっているやつがほとんどなんだけれど
中には斜めってるやつも発見できるんだ。
そう、四ツ葉のクローバーみたいな感じ?
どうせ誰も気付きゃしないし
機能的にも安全上も何の支障もないのだから
別にいいっちゃいいんだけど。
でもさ、
やっぱり、気になるんだ。
どうせ付けるなら、
水平がいいよね!
わざわざ狙って斜めに取り付けたなんてことは
無いんだと思うけれど。
特に何も気にしていなかったり、
工期が迫っていてあるいは残業で遅くなってあるいはむしゃくしゃしていたり、
仕事を上がった後のデートや夕食のメニューが気になったり、
そんなこんなで、つい集中力が切れちゃってたか……。
でも、検査で気づいても、
あんまりしつこく指摘しちゃうと
現場の人に悪いしさぁ。
でもでもやっぱり
水平がいいよね!
(「ねえねえ、どうして斜めなの?」おわり)
【関連する記事】