MAMコレクション007というコーナーがあった。
黒川紀章氏の作品の模型や図面が展示されていた。
本日のライセンス表示は、以下の通り。
黒川紀章《山形ハワイドリームランド》模型
この写真は「クリエイティブ・コモンズ表示-非営利-改変禁止2.1日本」ライセンスで
ライセンスされています。
完成・オープンしたものの
ほどなく経営不振により閉鎖、
解体されてしまった悲しいレジャー施設。
こういうデザインの発想って、
どこから出てくるんだろう。
オブジェ?
肝心の説明文を見ていなかったことに
今更気づく。
このあまり大きくない展示室、
天井吹き出しと
壁面下部吸込みにより
空調されているようだ。
もうちょっと目立たない吸込口にすれば良かったのに……
というのは、気にし過ぎか。
フロアコンセントは
展示内容により必要となるだろう。
おまけ。
森ビルの、トイレ。
フラッシュバルブの点検口が
それなりに造ってあった、というくらい。
結構人の出入りもあるので
ブース内の撮影が限界。
なかなか、楽しめた
『建築の日本展』
なのであった。
(「MAMコレクション007」おわり)