昔だったら、
煙突ボイラー一択だったけれども
最近はいろいろなタイプの機器が出ている。
4台連結!
FF式なので、
外壁に給排気トップが4組出てしまうけれど。
でも、煙突も不要だし、
ボイラー室用の換気設備とそれに伴うガラリなども不要。
設置スペースも、
専用架台を使用すれば
とってもコンパクト。
循環システムも可能だし、
台数分割による節約、
ローテーション運転、
バックアップ運転、
などなど
「ボイラー」よりも取り扱いが簡単だ。
実質的な操作は、
リモコン・ピッ! で済む。
まあ、こういうモノもある、
ということで。
(「連結した石油給湯機」おわり)
【関連する記事】