大学構内。
少々冷え込んだこの日、
エントランスに向かう橋から、
川べりを見てみると。
天然氷柱(つらら)。
それなりの流れがある小川ではあるが、
一部凍結し、雪も積もっている。
ちょっと独特な、
エントランスのファサード。
塔部分のエレベーターを上がって、
上方ガラス部分の連絡通路を奥に進むと
いくつかの棟が連結されている。
エントランス前の階段に、
スロープが作られていた。
雪で。
ソリで荷物とか引っ張り上げるには
なかなか便利なのだ。
雪のない季節は、
どうしているんだろう?
エントランス内部、
ロビーの窓上部には
建築的に作った、
ブリーズライン的な、スリット。
どんな風にダクトとつながっているのか、
ちょっと気になる。
(「雪で作ったスロープ」おわり)