暖房は、灯油焚のFF暖房機だけ。
その給排気筒が
上に長く伸ばされて
給排気トップがずいぶん高い位置にある。
窓の外が、
ちょうど軒下なのかも知れない。
あるいは、
吹き溜まりになりやすい場所なのかも知れない。
こんなに高い位置まで
上げておかなければならない理由があるに違いないのだ。
延長管だって、
決して安いモノではないのだから。
それにしても、
カーテンは大丈夫か?
一応断熱材的なものがかかっているとは言え、
排気管は熱いのだぞ。
案外、
こんなところが火災原因の一つに
なっているのかも知れないぞ。
(「FF暖房機の給排気筒を高くする」おわり)