乗り継ぎで寄っただけの駅であるが、
せめて駅前のマンホールデザインを収集したかったのである。
パッと撮ったやつ。
中央の図案は、
半田市の市章。
「半」「田」の文字を図案化したもののようだ。
何となく、方位記号か操船舵輪のように見えたのだが。
周囲を縁取るものは、
一体何?
後で調べたら、「ミズスマシ」のようである。
雨水用マンホールの柄のようだ。
あまり、「虫」のデザインを見た覚えがない。
面白い。
駅前の道路上空に、
隣のビルに接続する通路があった。
雪国では、
このように明け透けな通路にはしないだろう。
でも、この地でも、
台風の時などには結構困るんじゃないだろうか。
(「半田市のマンホール蓋」おわり)