2017年09月26日

とんと見なくなった小便器

少々古めの施設を訪れた際、
近頃あまり見かけなくなった形の小便器を
見つけました。



tntmkknknttsubnk1.JPG

いかがです?

最近、見なくなってきたと思いませんか?




後付の感知式フラッシュバルブこそ付いていますが、
陶器の形はずいぶん古いタイプ。


今はカタログにも載っていません。




陶器製の『注意板』も
見なくなりましたね。


tntmkknknttsubnk2.JPG




今どき、吸いがら、紙、ガムなんて
捨てる人居ます?


もしも居たとして、
そういう人がこの注意板をみて
「やめておこう」と思うでしょうか。


絶滅危惧種ゆえ、
記録しておきたいものです。
(「とんと見なくなった小便器」おわり)
posted by けろ at 13:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。