近頃あまり見かけなくなった形の小便器を
見つけました。
いかがです?
最近、見なくなってきたと思いませんか?
後付の感知式フラッシュバルブこそ付いていますが、
陶器の形はずいぶん古いタイプ。
今はカタログにも載っていません。
陶器製の『注意板』も
見なくなりましたね。
今どき、吸いがら、紙、ガムなんて
捨てる人居ます?
もしも居たとして、
そういう人がこの注意板をみて
「やめておこう」と思うでしょうか。
絶滅危惧種ゆえ、
記録しておきたいものです。
(「とんと見なくなった小便器」おわり)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |