2017年07月13日

あの梯子に登って点検するの、怖いでしょ

受水槽や高架水槽って、
いつでもキレイであって欲しい。



外側の見た目も汚くてはマズイが、
内側の、飲料水を貯めている部分は、
清潔でなくては困る。


飲料水用の水槽には、
点検できるように梯子が設けられる。


設けられる、のだが。


これを見ていただきたいのだ。


sujwsrngttmkwikuksisu.JPG


ペントハウスの屋上に、
更に架台を設けて、
その上に載っている高架水槽。


あっち側に、梯子がついているようだが。


怖いなぁ。




特別な「高所恐怖症」という症状を持っていなかったとしても
怖いよ。

いくら安全帯をつけていたって。




それなりの人に頼まないと、
おいそれとは見に行けないよね。



となると、見に行かないよね。



となると、清潔なんだか、汚れているんだか、
誰にもわからない状態になりかねない。




点検するのも怖いが、
点検されないのも、怖いことだ。



怖い高架水槽の事は、何度も書いている。
飽き飽きしておられる方、
申し訳ありません。

でも、それだけ目につくということでもあるのですよ。
(「あの梯子に登って点検するの、怖いでしょ」おわり)
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック