2017年01月23日

配管の施工図だっ!

ちゃんとCADで作成する
施工図もあるんですが。


でも、特に改修工事だったりなんかすると、
なかなか「絵に描いた通りに」は
いかないもの。

微妙に寸法が合ってなかったりするもの。



設備工事の現場には、
時々こんなものが見られるかも。


kuytttkrndy.JPG


実寸を測りながら、
どんな配管加工をしたら良いか、
考えながら描いた様子がわかります。


CADだと見た目キレイだけれど、
「ぜんぜん納まってない」場合もあり得るし。

施工図でさえ、そうなんだから、
設計図は……推して知るべし。

「職人技」に頼らざるをえない面が
まだまだ多くありまして。


つくづく、
「描いた餅」を「食える実際の餅」にして下さる方々は、
凄いんだと思います。
(「配管の施工図だっ!」おわり)
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 設備一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック