線状吹出口。
弧状の製品はないので、
建築的な曲線に合わせて、
角度をずらして設置してあります。
違和感なく適切に割り付けるのって、
結構難しいんじゃないでしょうか。
図面上、
8.35°ずつ角度を変えて、
各吹出口を75mmずつ離して設置
となっていても、
その通りに割り付けた施工をするのは
なかなか大変なものがあります。
施工図の描き手のセンスと、
実際に手を動かして設置する方の熟練と。
じいっくり見れば、
意外と「おや?」と気づくところがあったりする(この施設じゃないですよ)んですが、
元々あんまり「じっくり」見られるようなものでもありませんし、
多少変でも、誰も気づかないことだって少なくありません。
(「ペリメーターラインの線状吹出口」おわり)
【関連する記事】