2016年08月12日

札幌市のマンホール蓋

自治体によって、
いろんなマンホール蓋があるのです。

同じ自治体でも、
デザインが何種類もあったり、
年代によって違っていたりします。

だから、意外と見ていて飽きないものです。

sprsnmnhrht1.JPG

ふつうに、汚水桝蓋。
時計台と、鮭と。
「いかにも」なデザインですが。

時刻に何か意味は有りや、無しや。



sprsnmnhrht2.JPG

雨水桝蓋の、グレーチングタイプ。
集水桝としても機能します。

かつてはタバコの吸殻捨て場所として
使われてしまっていたようです。
(今でもやっている方、今後は止めて下さいね)
(「札幌市のマンホール蓋」おわり)
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック