2016年07月10日

屋根上にある、ルーフドレン金物

三角屋根だと、
雨水は勾配にそって流れて、
雨樋などを通して下部に導かれます。

でも、水平な陸屋根だと、
表面に若干の勾配をつけた上で溝に集め、
ルーフドレン金物などを通じて
下部に導かれます。

屋上に上がると、
こんな金物を見つけることが出来ます。

rfdrnknmn.JPG

結構いろんな形状があるんで、
見比べてみると面白いのです。

え?
別に興味ないって?

いや、そんな筈はない。
きっと面白いんです。

まずは、見てみましょうよ。

見た目はパッとしませんが、
イイ奴なんですからね。


丸いのや、四角いのや、
トゲトゲが付いてる奴や、ついてないモノや、
黒いやつ、
ステンレスびかりしているヤツ、
鋳物のガッシリしたやつ、
板金の華奢な奴……。

ね、きっと気に入りますよ。
(「屋根上にある、ルーフドレン金物」おわり)
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック