時々「キャットウォーク」というものが
設けられていたりします。
文字通りに「猫が歩く」わけではなく、
「人が通る」ためのものなのですが。
常々歩く場所でもなく、
点検時や、
部品交換時など、
ごくたまに通る必要がある。
でも、その度に、いちいち足場を組むわけにもいかない。
そういう場所に、設けられています。
青い矢印の所が、それです。
歩けるようになっている、とは言え、
実際に歩くと、結構怖い。
高い所が平気な人(最近、超高層マンションで育つ子供は、高所平気症なのだとか)なら
何とも思わないのでしょうけど、
足下が透けて見える網目状なので
普通の人には恐ろしいはず。
ホールや、
ショッピングセンター、
駅舎など、
天井の高い、吹き抜けとなっているような場所に
設けられていることが多いもの。
探してみてください。
そして、機会があれば、ぜひ上がってみましょう。
きっと、楽しい……はず。
(「猫は歩かないけれど」おわり)