気にしたことがありますか。
ええ、ワタクシは、あるんです。
ありますとも。
気にするだけのことも多いんです。
だって、人通りや車通りが多かったり、
お客さんと同行していたりしたら、
撮りにくいじゃないですか。
それでも、やっぱり撮っちゃうことも
あります。
雨水のマンホール蓋
こっちは、汚水。
今の仕事をする前、
この蓋のことを称して「マンホール」なんだと
思っておりました。
実は、この蓋の下に埋まっている孔の部分。
それがマンホール(人が入る穴)の実体なのでした。
ちなみに、手を突っ込む目的のものは
「ハンドホール」と言います。
(「旭川市で見たマンホール蓋のデザイン」おわり)
おお、マンホールを見て歩く方がおられましたか!
ちょっとずつ、行く先々のものを集めてみたいと思います。