雪がそれなりに降る地方では、
降雪前にいろんな準備をします。
たとえば、植木。
枝葉に雪が積もって、
重さに耐えかねて折れてしまわないように、
雪囲い(冬囲い、雪吊り)をします。
もちろん、自然の林の中や森の中では、
こんなことされませんから、
弱いものは折れ、倒れ、淘汰されていきます。
雪国では、秋になると、
ホームセンターに雪囲いグッズが並びます。
春になると、ゴミ集積所にそれらの使用済み残骸が
並ぶことになります。
(「雪囲い」おわり)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |