防火区画を貫通する場所には、
それなりの処理をしなくてはなりません。
手法はいろいろありますが、
『認定工法』を用いるのが無難。
いろいろ試験を行い、性能が確認された工法(比較的手軽)なので、
確実性が高いと考えられます。
(偽装があった、という例もありますが)
PS060FL-9369
とか、認定番号を図示しておけば、確認申請もバッチリです。
(「冷媒配管の防火区画貫通処理」おわり)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |