2015年04月22日

電算室用の空調機

サーバーがいっぱい置いてある「電算室」のような室では、かなりの発熱があります。
夏だけではなくて、冬でも冷房が必要。
そんな室です。

二十数年前に建てられた、とある建物の電算室内にあった空調機。
電算室用空調機.JPG
前面のグリルから室内空気を吸い込み、床下フリーアクセスフロア内に冷風を吹き出しています。

吸い込みグリルの中には、フィルターが入っています。
電算室用空調機2.JPG

床面のところどころに、床吹出口が設けられています。
電算室床吹出口.JPG
簡易的な風量調節ができるように、シャッターがついたタイプのものが設置されていました。

この室のフリアク高さは400mm。結構ありますよね。
それでも床内は、場所によってはケーブルがびっちり。

この空調機は、冷水コイルが入っていて水方式で冷却するタイプです。
最近では、直膨コイルが入っていて屋上などに室外機を置く空冷タイプの「電算室用パッケージ」を使うことが多そうです。

UPSを設けるとともに、発電機回路として停電時でもサーバーがダウンしないようにという条件提示があるのが普通です。
現代の世の中、サーバーがダウンするとその損失は計り知れません。
(「電算室用の空調機」おわり)
posted by けろ at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 空調設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック