(文字がきれいに揃わなくてすみません。)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
試験名称 受験料 試験日程(試験時間) の順です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
医師国家試験 15,300円 3日間(16時間35分)
社会保険労務士 9,000円 1日間( 4時間50分)
司法試験 28,000円 4日間(22時間30分)
公認会計士 19,500円 5日間(20時間30分)
税理士 7,500円 3日間(18時間00分)
中小企業診断士(一次) 14,400円 2日間( 8時間30分)
中小企業診断士(二次) 17,900円 1日間( 5時間20分)+1日間(口述10分)
弁理士 12,000円 2日間( 7時間00分)+1日間(口述45分)
一級建築士 15,100円 2日間(11時間30分)
技術士(一次) 11,000円 1日間( 6時間00分)
技術士(二次) 14,000円 1日間( 7時間00分)+1日間(口頭30分)
建築構造士 40,000円 1日間( 7時間00分)+1日間(面接)
建築基準適合判定資格者 30,000円 1日間( 4時間30分)
建築設備士 34,650円 2日間(11時間30分)
建築積算士 26,250円 2日間(10時間00分)
インテリアプランナー 26,250円 1日間( 7時間30分)
特級ボイラー技士 8,300円 1日間( 4時間00分)
一級自動車整備士 7,200円 筆記+口述+実技各1日間
消防設備士(甲種) 5,000円 1日間( 2時間30分)
気象予報士 11,400円 1日間( 4時間30分)
労働安全コンサルタント 24,700円 1日間( 5時間00分)+1日間(口述)
保育士 8,900円 2日間( 8時間00分)+1日間(実技2分野)
管理栄養士 6,800円 1日間
通関士 3,000円 1日間( 4時間00分)
通訳案内士 8,100円 1日間( 4時間00分)+1日間(口述)
英検(1級) 7,500円 1日間( 2時間10分)+1日間(面接10分)
TOEIC 6,615円 1日間( 2時間45分)
大学入試センター試験 18,800円 2日間(10時間40分)(全教科受験の場合)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(それぞれ、平成18年度の実施要綱によります。)
こうして並べてみると、受験料も、試験時間も、千差万別です。
(「いろいろな、試験。」おわり)
建築構造士 40,000円 1日間( 7時間00分)+1日間(面接)
なんて かなりイイ値段ですね 面接かぁ 一級も面接いれてもいいかも ウソ発見質問テストとか(笑)
ではでは
「リーズナブルな資格」でも、何度も落ちて再受験してたら、結構割高になってしまいます・・・。
取得後になんやかんやと更新費用がかかる類はほとんどそのタイプとのお噂もちらほら・・・
数重ねるとですね たしかに・・ 一級試験につぎ込んだ受験料でゆうに一ヶ月はくらせますよ ワタシのばやい・・・
ほとんどの資格は、そんなものかも。(ごく一部を除いて。)
おんなじようなメンバーが、3つも4つもの「協会」で顔を合わせたり。
付き合わされるメーカーさんなんかもいい迷惑かも知れませんね。
あまりつぎ込まないで、取りたいとは思うのですが。(早速今年ムダにつぎ込んでおきながら言えた義理じゃありません。)