外壁に何かを貫通させるのに苦労することがある。
テキトーに孔をあけちゃうと
崩れるかもしれないからね。
だからなのか、どうなのか、
2階からの冷媒管を貫通させるには
こうするしかなかったのだろう。
いろんな職種の人を動員して
ふんだんに費用をかけるならば
他にもいくらでもやりようはあったのだろうけれども
設備屋さん(エアコン屋さん)の手だけで何とか済ませるには
こんな感じでやるしか、なかったのだろう。
建物の裏側のようだし、
見た目に気を使う必要もなさそうだから
これで十分という判断も成り立つよね。
屋根の上には、今の世にあっても
依然として残るVHFアンテナ。
ラジオ用にでも、使ってるのかしらん。
(「外壁貫通に困ったとき」おわり)