室外機はここに置くしか選択肢が無かった。
そういうことなんだろう。
ただ置いてあるだけではなくて
ご丁寧に、木枠で囲ってしまってある。
配送のモノやらお客さんやら
ぶつかって危ないから
保護のためにガッチリ固めたのか。
それとも、室外機なんてみっともないものを
少しでも視線から隠したかったんだい、
という意識があったものか。
まあ、前面の排気ファン部分だけは開口されているから
冷暖房機能上は、まあ、支障は少ないことだろう。
メンテとか修理とかが必要になったら
釘を引っこ抜いてバラせば、まあ、対応は可能だわな。
あるいは、上にすっぽり抜ける構造になっているのかな。
「保護」なら、まあ、わらかないでもない。
が、頑丈すぎやしないかな。
「目隠し」なら、どうだろう?
却って、目立たせてしまっていないかな?
ほんとうは
「ほら、カワイイ室外機だよ。見て! 見て!」
目立たせるためのディスプレイだったのだ!!
なんてことは、無いよねぇ。
(「目隠しか保護か」おわり)