窓ガラス面からのコールドドラフトを緩和し
窓自体の結露も防ぐことができるから
なかなか合理的な設備ではある。
たいていの外壁は直線なのであるが
ちょいとデザインを凝った建物だったりすると
曲面壁もあるわけで。
するってぇと、
ガラスも、そして放熱器も
曲面にするのかどうか、ってことで。
曲面にしないで、多角形にするのも
一つの方法なのである。
そうすれば、型枠も、ガラスも、放熱器も
直線の組み合わせで構成できるから
比較的安価に済ませることができよう。
しかし、「どうしても曲面を」という
強いデザイン的要望があるのならば
もちろん出来なくはない。
あとは、どこにどのくらい
建設資金を配分できるかという予算的課題と、
優先順位の問題だけである。
ここでは、「曲面」に対する優先順位が
ことのほか高かったのであるということなんだろう。
ただ、曲面や、直角ではない角度を持つ壁の場合
家具什器の収まりがあんまりよろしくない。
少なくとも市販品は、しっくりこない。
だから、造り付けにするなり、特注品を揃えるなり
何らかの措置をしたほうが
曲面デザインをより活かした空間を構築できるはずだ。
冷暖房換気、照明などの「設備」もまた、同様に。
(「曲げたかったんだね」おわり)