目が留まる。
天吊形……?
床置形と天吊形とがほぼ同じってやつだね?
なかなか、興味深いものを見つけた。
当然、「どうなっているか」を
見える範囲で見てみたくなる。
で、裏側をば。
ほっほっほ。
こんなふうになっているのねん。
冷温水の往・還管は、保温材共巻状態だ。
蝶ネジのように見えるのは、
コックかボールバルブか。
ちょっと苦しい曲げ方になっているだろうか。
ドレンアップなどというモノは無いから
そのまま自然勾配で隣室へ。
壁の向こうがどうなっているかは
わからない。
天吊形って、数があんまり出ないからなのかなぁ。
床置形をそのまま吊ってる感がありあり。
エアコンの天吊形くらいの形状には
してみてほしいのだけれども。
(「天吊ファンコイル」おわり)