2022年12月25日

裏側のひとこま

わざわざ立ち入ることは無いけれど、
行った先の施設や店舗、駐車場に隣接している場所は
気になるので見るのである。



そして、事情が許すようなら、撮るのである。


今日も今日とて、
ちょっとした店舗の裏側を。


22122501.JPG


「設備」じゃないものも含めて
いろんなモノたちがそこに在る。



電力量計が3つあるから、
少なくとも3店舗が、
あるいは2店舗と1住戸が、
入居していることであろう。



自転車は、居住者のものか、従業員のものか。



除雪用のダンプも、準備されている。

なぜか未だに「ママさんダンプ」と称されている。



エアコンも、それぞれの区分ごとに
設けられているのであろう。


今どき、「集中空調」は無いよねぇ。
少なくともこのサイズの施設では。



壁についている給排気トップは
給湯機かしらん?


あとは、換気用の小さいフード付ベントキャップが少々。
小さめの防雪フードも1個。



1階と2階の区切りとして設けてある外装のボーダー、
配管類にとっては少々邪魔なんだよねぇ。

仕方ないけど。
(「裏側のひとこま」おわり)
posted by けろ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 設備一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする