ドアから入ってすぐの天井内にファンコイルや室内機を収めて
ベッドルーム方向へ空調空気を吹き出すという形。
玄関部分は下がり天井になっていて、
天井の高い居室部分との段差壁に制気口を設けるのだ。
ファンコイルや室内機は、
吸い込みパネルがそのまま見えるビルトイン形であったり、
多少グレードを上げたところなら別途吸込口が設けてあったりする。
吸込みグリルも吹出しグリルも、
機器メーカーの標準付属品が使用されることもあるし、
制気口メーカーの標準品が使われることもある。
ちょっと珍しく感じた例。
ノズル、だった。
たいていVHSタイプのものであった記憶しかないので
ちょっと新鮮に感じたわけだ。
風向を調節できるタイプなので、
なにかと便利かも。
誰かが動かすかどうかは別として。
感知器が近くにあるけれど
ノズルからの空気が直接吹きかかることはないから
消防の方も問題にはしない、よね?
(「客室のノズル」おわり)