2022年03月25日

外壁フード、じゃない

ビルの外壁に、換気用のフードが並んでいる姿は
良く目にする光景である。


あまり人々には意識されていないかもしれないけれど
とにかく建物には換気が必要なのだから
何らかの方法で外界と内部とを結ぶ換気口が
どこかに設けられているに決まっているのである。



ふと、通りがかりのビルを見上げる。



外壁を見る、建物に入ったら天井面を見る、
一種の習慣であり、職業病でもある。



22032501.JPG



少し見慣れない様相が、そこにあった。



外壁から突き出しているのは
ダクト?



あちこちでフツーに見かける換気フードとは
だいぶ違った趣である。


汎用品の換気フードにも、
いろんな種類・形状があるのだけれど
恐らくここにあるのはそういう類のものではない。


22032502.JPG


デザインして特注で製作すると高くつくから
汎用品で済ませるのが一般的だけれど
外壁の表情が結構変わってくるから
ちょっと意識してみるのも良いかもしれない。


これはこれで、一局では?
(「外壁フード、じゃない」おわり)
posted by けろ at 12:00| Comment(0) | 換気設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。