2022年01月22日

ピタッと合わせる技なのだ

小便器を見て、何を思うだろうか。


22012201.JPG


女性の方は、あまり普段関わることが無いかもしれない。

清掃のお仕事をされているとか、
最近は幼児用に女子トイレにも小便器が設けられているとか、
施設管理者の立場で立ち入る機会があるとか、
そういう方々に限られることだろう。



さて、上の小便器、
改修されているもののように見える。


元々ライニング内の給水管から供給されていた水であろうが
自動フラッシュバルブ化するにあたって、
いろんな部材を駆使しながら
かなり苦労した取り回しになっているのに気づくだろうか。


22012202.JPG


こういうメッキ管の部材が揃えてあるTOTOさんもスゴいと思うけれど
それをこうやってうまくキレイに繋げる匠の技も
スゴいものだと思うのだ。


どうだろうか?



一緒に納入されてきてしまうとはいえ、
この宙ぶらりんになっている送り座を挟み込む必要があるのだろうかという
そこはかとない疑問も湧いてくるのではあるけれども。


22012203.JPG



(「ピタッと合わせる技なのだ」おわり)
posted by けろ at 08:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。