2021年08月08日

本別駅跡

中川郡本別町 には、鉄道駅の跡がある。


かつて、池田町と北見市とを結ぶ国鉄池北(ちほく)線が存在していたのだが
国鉄民営化に伴ってJRから経営分離され、
第3セクターの「ふるさと銀河線」として沿線市町村で存続を試みたものの
時代の流れには逆らえず、20年ともたずに廃線となった
その鉄道駅の跡である。



現地には、跨線橋と、わずかな線路のみ残されていた。


21080801.JPG


昔むかしの、鉄骨+木造の造りである。


21080802.JPG


ここだけが鉄道沿線であった名残を感じさせる。


21080803.JPG



銀河線時代の駅名看板も、だいぶ薄汚れてきていた。


21080804.JPG



ちょっとした年表が添えられている。


21080805.JPG


開拓期、人や資材の運搬手段が馬車しか無かった頃に
鉄道の役割はたいそう大きかったのだ。


しかし、自動車の発達、道路網の整備、過疎化、少子高齢化などにより
鉄道本来の長所を活かせる場面は無くなり、
実用交通としての廃止は已む無しという状況に追い込まれた。


これも時代の流れ。致し方ない。

鉄道は「輸送」以外の新しい目的を創造し、
体験型観光の一部として生き残る道を探るような状況であろう。



現在は駅舎ではなく、道の駅 が建っている。


21080806.JPG


形状を見るに、
なかなか熱負荷の大きな建物のようである。



本別町は「まめのまち」である。


だから、町の公式キャラクターも「豆」である。

名前は、「元気くん」。



道の駅には、元気くんの石像も置いてある。


21080807.JPG


眉と目と口と手足のある「豆」なのだ。



見ただけじゃわからないって?



だから、これが何なのかわかるように
背面に刻んであるのだ。


21080808.JPG



大都市圏を除くと、
鉄道はもはや文化遺産に近い。


現存の路線も、
この先どのくらい存続するものかもわからない。



だから、乗れる時に乗っておきたいものである。



「そのうちに、機会があれば」

なんて言っていると、気がついたときには無くなっているのである。



「親孝行、したい時には〜」なんていう川柳と同様かな。

いや、そこまでの恩も義理も無いんだけどね。
(「本別駅跡」おわり)
posted by けろ at 08:00| Comment(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする