そこでコンサートをやるわけじゃない。
誰かが演説をするのでもない。
演劇やサーカスでもない。
工事現場に設けられる、それである。
屋内の階段やエレベーターなどによって
アクセスしづらい場合とか
使用中の建物の部分改修に際して
外部から直接搬入搬出したい場合とか
こういうのが組んであると便利だったりする。
現場で作業をするとか
設計者として、あるいは施主(や代理人)として
現地確認するとか、
そういう機会でもないと
上がることは無いと思うけれど。
設備の「ナガモノ」を入れたりする時なんか、
重宝するなぁ。
(「工事現場の仮設ステージ」おわり)