2020年10月05日

水栓ボックス

壁給水のフラッシュバルブ式腰掛便器に
洗浄便座が後付けで置かれている。


20100501.JPG


洗浄水は、再利用水。
雨水とか雑排水とか、そういうやつを処理して
汚物洗浄に使うやつ。



けれども、洗浄便座(TOTOの商品名:ウォシュレット)に接続する場合には
飲用可の水を使用する。


それで、洗浄便座を設置するにあたって
飲用可の給水管を別途新しく引いてきた、そんなブース。



電線のモールよろしく、冷媒管のスリムダクト(商品名)よろしく、
給水管を通した部分にカバーをかけてある。


そして、末端の取出部分には、水栓ボックス。


20100502.JPG



カネが無いから……ということで、露出で施工したりもするけれど
保温材を被せて、それなりの仕上げをしなくてはならないと思えば
保温材付きの樹脂管をこのようなカバー内に通すのも良いんじゃないかな?



キレイに壁内に収まっているのが一番スッキリするんだろうけれど
壁を壊すカネまで掛けたくない場合には
これはこれで良い収まりなんじゃないかと思うのだ。



どうです? 今度の改修工事で使いません?
(「水栓ボックス」おわり)
posted by けろ at 08:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする