2018年11月03日

ハイタンク式の小便器洗浄

小便器の洗浄方式は
現在ではセンサー式が一般的であろう。

節水になるし、
人が前面に立った時点で少し流す「予洗」をして
汚れがつきにくくしたり、
長時間使用されない場合にはたまに水を流して
汚れが乾いてこびりつくのを防止したりできるから。

しかし、こんなセンサーが無かった時代に作られたトイレでは
「ハイタンク式」の洗浄をするものが
まだ残されていたりする。


/つづき
posted by けろ at 08:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする