恵庭市には、いくつか滝の名所がある。
/つづき
2018年09月30日
2018年09月29日
原子力発電所再稼働への疑問
今日は、長い。そして、まとまりに欠ける。
はじめにお断りしておく。
北海道全域(離島を除く)でブラックアウトが生じた。
それに関して、各所で喧しい。
ワタクシなりに、いろんな疑問が生じている。
どこかの誰か、頭脳明晰で知見に富み、
辛抱強く懇切丁寧に説明できる御仁はおられぬか?
疑問に答えては下さらぬか?
口角泡を飛ばして激烈に罵り
誹謗中傷と人格攻撃と差別用語の連射で
見解を異とする者をやり込めようとする連中はお呼びではない。
/つづき
はじめにお断りしておく。
北海道全域(離島を除く)でブラックアウトが生じた。
それに関して、各所で喧しい。
ワタクシなりに、いろんな疑問が生じている。
どこかの誰か、頭脳明晰で知見に富み、
辛抱強く懇切丁寧に説明できる御仁はおられぬか?
疑問に答えては下さらぬか?
口角泡を飛ばして激烈に罵り
誹謗中傷と人格攻撃と差別用語の連射で
見解を異とする者をやり込めようとする連中はお呼びではない。
/つづき
2018年09月28日
2018年09月27日
2018年09月26日
2018年09月25日
2018年09月24日
2018年09月23日
2018年09月22日
2018年09月21日
2018年09月20日
2018年09月19日
2018年09月18日
2018年09月17日
2018年09月16日
『北海道地震』ではない!
『平成30年北海道胆振東部地震』と命名された
9月6日に発生した地震。
この名称は、発生年と発生場所(都道府県と地域)とを示しているに過ぎない。
『平成7年兵庫県南部地震』や
『平成16年新潟県中越地震』と同じである。
しかし、ニュースのタイトルには「北海道地震」などと
大ククリに省略して表示されているものも見られる。
「北海道大震災」という呼称さえ見られる。
でもそれ、やめたほうがいいんじゃないかな。
/つづき
9月6日に発生した地震。
この名称は、発生年と発生場所(都道府県と地域)とを示しているに過ぎない。
『平成7年兵庫県南部地震』や
『平成16年新潟県中越地震』と同じである。
しかし、ニュースのタイトルには「北海道地震」などと
大ククリに省略して表示されているものも見られる。
「北海道大震災」という呼称さえ見られる。
でもそれ、やめたほうがいいんじゃないかな。
/つづき
2018年09月15日
2018年09月14日
2018年09月13日
2018年09月12日
断水に備えておきたいこと
地震に限らない。
暴風、豪雨、落雷、停電、陥没、事件、事故など
さまざまな理由で断水してしまうことがある。
電気とともに、水道もあって当たり前の普段の生活である。
無防備でいると、なかなか厳しい状態になってしまう。
/つづき
暴風、豪雨、落雷、停電、陥没、事件、事故など
さまざまな理由で断水してしまうことがある。
電気とともに、水道もあって当たり前の普段の生活である。
無防備でいると、なかなか厳しい状態になってしまう。
/つづき