2018年04月10日

道路の雪を防ぐ

雪が多い地域では
道路にもいろいろな雪対策がある。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 土木工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月09日

防火区画を貫通する配管に必要な処理

配管類が防火区画を貫通する場所には
耐火処理が必要である。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(4) | 空調設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

ハイタンクを目にしなくなった

むかしむかし。
古い男子トイレでは
頭上で「じょぼじょぼ」と音がしていたものだ。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月07日

屋上の防水

屋上の防水をしている。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 建築工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月06日

ダクトたちが

ダクトたちが、伸びる。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 換気設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月05日

北海道大学構内のマンホール蓋

ちょっと用あって、
北のキャンパスへ。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 衛生設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月04日

羽幌で海鮮丼を

食事どきに港町を通るなら
海鮮丼はいかが?

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月03日

冷媒加熱型のエアコンというものが存在した

ヒートポンプ式エアコンを寒冷地で使用する際に
「暖房が弱い」という弱点を克服するために
「冷媒加熱型エアコン」が販売されていた時期があった。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 空調設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

アイヌ文化博物館

平取(びらとり)町には、
アイヌ文化博物館がある。

brtrchuainbnkhkbtknntnj1.JPG

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 設備一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

トイレの内装、便器をつける前

トイレを作っている。
内装が出来てきて、
部屋らしくなってきている。

/つづき
posted by けろ at 09:00| Comment(0) | 設備一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。